ちょっと待って!そのメッセージ誰から...?

最近詐欺が流行っているみたいだから、きみもこれ入れておいたほうがいいよ!

あなたのアカウントが
狙われている!

LINEアカウントを
乗っ取られるとどうなる?

あなたのアカウントが
狙われている!

LINEアカウントを
乗っ取られるとどうなる?

アカウントには
大切な個人情報や
資産が
紐づいています。

LINEアカウントを乗っ取られてしまうと、
他人が自分になりすまして他の人へ攻撃したり、権限を勝手に使われてしまいます。

アカウント泥棒の
主な手口

アカウントはこうやって盗まれる

LINEのなりすましから

特徴

  • 本物っぽく偽装された送信元
  • 「緊急」と焦らせ「安全」と信頼させ、判断力を鈍らせる
  • 「それっぽい」URL文字列
  • URLの先はLINEのログイン画面とよく似たデザイン

友だちのなりすましから

特徴

  • 実際の関係と不釣り合いな接し方をする
  • 日本語におかしなところがある
  • 個人情報を聞いてくる
  • 怪しいURLまたはQRコードに誘導してくる
  • 認証番号を入力させようとしてくる

アカウント泥棒から
身を守る方法

"ちょっと待てよ?" 自分の身を守る、
4つの立ち止まりポイント

パスワードは単純な文字列を使用しない
パスワードは使いまわさない
怪しいメールやメッセージが
届いたらまず疑う LINEからログインを促すメールを送ることはありません。
疑わしいURLは踏まず、
正規のLINEアプリやブックマークから
アクセスする
偽ページではログイン情報※を
入力せずに閉じる
意図しないQRコードログインは
キャンセルする ※LINEのログイン情報とはメールアドレス、パスワード、
電話番号、認証番号です。

LINE公式アカウントの
見分け方

アカウント名「LINE」の左に緑の
公式バッジがついているものが
LINE公式からのメッセージになります。
LINEのLINE公式アカウントからは、他のデバイスからのログイン通知のほかに、災害に関する情報など重要なメッセージを発信することがあります。
(バッジの表示はスマートフォン版アプリに限ります)

乗っ取り被害に
遭ったかも...!?

乗っ取られてしまったときの対処法

LINEが提供する
乗っ取り対策機能

  • ログインの通知機能

    他の端末でログインが検出されると、手元のスマートフォンに通知が届きます。
    自分がログイン操作していないタイミングでは警戒するきっかけになります。

    ログイン通知の確認方法 >

  • 「ログイン許可」設定

    パソコンやタブレットなど、スマートフォン以外の端末からのログインを可能にする機能です。複数端末で利用するために初期設定ではオンになっていますが、オフにすることで乗っ取り対策に有効です。

    ログイン許可設定の確認方法 >

  • 「ログイン中の端末」設定

    アカウントや関連サービスにログイン中の端末をスマートフォンから確認できます。
    見覚えのない端末がないか、チェックしてみましょう。

    ログイン中の端末の確認方法 >

アカウント泥棒を
見つけたら

フィッシング詐欺は実際の被害に遭うまで事件が表面化しづらく、厄介な詐欺のひとつです。
有効な対抗措置を実施するため、ユーザーの皆様のご協力が必要です。

LINE上で自分や友だちのアカウント乗っ取りを見かけたときは
LINEの「通報」機能から通報してください。
LINEで通報する方法

LINEでは、皆さんが安心安全にコミュニケーションを楽しめるよう、
引き続きセキュリティ強化に努めてまいります。

LINEではセキュリティに対する
様々な取り組みを行っています。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。