トークのあみだくじ機能を利用する

UPDATE 2021.12.21

トーク上で「あみだくじ」を楽しむことができます

学校行事の班ぎめや役割ぎめなどで活躍する「あみだくじ」が、LINEのトークルームで楽しめます。言葉を自分で設定できるので、単なる当たりハズレだけでなく、役割分担やチーム分けにも活用できます。

1.トークルームで[+]>「あみだくじ」をタップ。

amida_v2.png

amida2_v2.png

2.トークルームのメンバーから参加者を選び、「くじの結果」を入力。

amida02.jpeg

3.スタートをタップすると、あみだくじがトークルームにシェアされます。

amida03.jpeg

~トークにシェアされたら~

  • 「あみだくじをスタート」から、各々の結果を辿ることができます。

amida04.jpeg

  • 「全体の結果を見る」から、結果を一覧で確認することができます。

amida05.jpeg


関連記事

LINE公式アカウントでLINEの
新機能や便利な使い方を発信中!

友だち追加