10月のイベントといえば「ハロウィン」が定着してきましたね。皆さんはどのように過ごしますか?
LINEアプリで使えるこの時期ならではの楽しみ方をご紹介いたします。ぜひ家族や友だちと試してみてくださいね。
知る人ぞ知るLINEのハロウィン版アニメーションは今年も実施中!
キーワード「ハロウィン」「パンプキン」などをトークルームで送信してみてね。
↓今年のキーワードはこちらの4種類↓
・ハロウィン
・ハロウィーン
・Halloween
・パンプキン
※こちらのキーワードは日本でのみ有効です。地域によりキーワードや実施期間は異なりますのでご了承ください。
まだアニメーションを知らない友だちにキーワードを送信させて、驚かせちゃおう!
プロフィールの背景を、キャンディ・おばけ・コウモリが飾られたハロウィン仕様に着がえよう!
この背景を今すぐ設定して、ハロウィンの準備をしましょう♪
手順
1.ホームタブの自分のアイコン、または名前をタップ。
2.プロフィール画面の[デコ]をタップ。
3.左の家マークをタップ。
4.TRICK OR TREATの画像を選び、[保存]をタップ。
■ビデオ通話エフェクト
14種類あるハロウィン仕様のエフェクトはもう使ってみた?
直接会えない人ともビデオ通話でハロウィンパーティができますよ。
>
手順
1.画面に自分や被写体の顔が映っていることを確認して、通話画面の顔マーク[エフェクト]をタップ。
2.[顔エフェクト]>カボチャアイコンをタップ。
3.好きなエフェクトを選んで楽しもう。
みんな別々にするのも、全員お揃いにするのも楽しそう!
■写真エフェクト
自分だけで写真を撮ってハロウィン画像を作るのもオススメです。
手順
1.こちらから、カメラ>ハロウィンエフェクト一覧を起動。 ※スマートフォンからアクセスしてください
2.好きなエフェクトをタップ。
撮影した写真は、こっそり楽しむのもよし、LINEで友だちに送ったり、LINE VOOMやストーリーにアップするもよし。
自分に合った楽しみ方でハロウィンを満喫しましょう。
※エフェクトが見つからない時は、LINEアプリを最新バージョンにアップデートしてみてくださいね。
今年のハロウィンは2本立て!
その①:ハロウィングルメを楽しもう♪
ハロウィンに関連したグルメやスイーツ動画、レシピ動画や料理動画が集まりました。
スマートフォンから下記リンクにアクセスしてみてくださいね。
ハロウィングルメを見る
その②:2022年版ハロウィン情報をチェック♪
ハロウィンを盛り上げる衣装やインテリア、スポットなどの情報が盛りだくさん!
スマートフォンから下記リンクにアクセスして、今年もハロウィンを楽しもう。
ハロウィン2022を見る
みんなでLINE VOOMのハロウィン動画をチェックして、今年のハロウィンをめいっぱい楽しもう!
その他、LINE ギフトでもこの時期ならではのメッセージカードをご用意していますメッセージカードをくわしく見る>
カボチャ料理やお菓子を食べたり、おばけや魔女のエフェクトで写真を撮ったり、
それぞれのハロウィンを楽しんでくださいね!