秋の一大イベント、ハロウィンの季節が今年もやってきました。
ハロウィンといえば、友だちとお菓子交換をしたり、パーティーやコスプレを楽しんだり、様々な楽しみ方がありますが、皆さんはどう過ごしますか?ここでは、LINEアプリで友だちと気軽に楽しめる期間限定のハロウィンコンテンツを5つほどご紹介していきたいと思います。今年のハロウィンは、LINEも活用して思い切り楽しんでみましょう!
目次
LINEのトークルームでは、11月1日(月)11時までの期間限定で「ハロウィン」「Halloween」と入力すると、可愛らしいハロウィンの仮装をしたブラウン、コニー、サリーがランダムで現れる限定アニメーションを楽しむことができます。トーク中にそれとなく「ハロウィン」の話題を出して、友だちに可愛いドッキリを仕掛けて驚かせてみましょう。
写真撮影やビデオ通話で使えるハロウィン仕様のエフェクトが、11月1日(月)11時までの期間限定で登場します。全15種類(ビデオ通話で使用できるものは14種)の様々な顔エフェクトが展開されており、このエフェクトを使えば、実際に衣装を着てメイクをしなくても、気軽に仮装を楽しむことができます。また、他にもユニークで可愛いエフェクトが多数あるので、ぜひ自分のお気に入りのエフェクトを見つけて、友だちと一緒にビデオ通話で仮装パーティーを楽しんでみましょう。
※ハロウィン仕様の顔エフェクトはスマートフォン限定でご利用いただけます。
LINEギフトを使えば、LINEで気軽に友だちとお菓子交換をすることができます。ハロウィンにピッタリなかぼちゃのお菓子、ハロウィン仕様の可愛いスイーツなど、ハロウィンのおすすめギフトを多数紹介しています。LINEで繋がっている友だちなら住所が分からなくてもギフトを送ることができるので、この機会にぜひ、友だちとお気に入りのギフトを贈り合ってハロウィンを満喫してみましょう。
※スマートフォンからのみアクセス可能です。
ハロウィンといえばパーティー、パーティーといえば音楽が欠かせないですよね。ここでは、ハロウィンをさらに満喫するためのおすすめハロウィンソングと楽しみ方をご紹介します。現在LINE MUSICでは、ハロウィンソングをまとめたプレイリストを展開しており、かっこいい曲、ポップで可愛い曲、様々なアーティストの楽曲を展開中です。自分のお気に入りの一曲が見つかったら、トークルームやプロフィールにBGM設定をして友だちにも共有してみましょう。友だちとのトークがより盛り上がるかもしれません。
ハロウィンといえば、ジャック・オー・ランタンやお化け、魔女などといったキャラクターが連想されますが、それらをイメージしたスイーツ、料理、小物や飾り、イラスト、洋服など可愛いハロウィンアイテムがたくさんありますよね。タイムラインでは、ハロウィンに関する手作りアイテム(料理、グッズ、ディスプレイなど)を投稿する「#手づくりハロウィン」キャンペーンを10月22日(金)~11月1日(月)の期間限定で実施します。自慢の手づくりアイテムを投稿してみんなに披露してもよし、みんなのアイテムを見て楽しむのもよし、可愛いハロウィンアイテムいっぱいのタイムラインで、ハロウィンを満喫してみましょう。
>#手づくりハロウィン キャンペーン詳細はこちら
※スマートフォンからのみアクセス可能です。
この他にもハロウィンにあわせて、LINEポイントクラブ(※スマートフォンからのみアクセス可能です)のページが期間限定で特別仕様になるなど、LINEアプリ内でハロウィンを楽しめるコンテンツが盛りだくさん!自分が楽しめるお気に入りのハロウィンコンテンツを探して楽しんでみてください。