新生活で使いたい!LINE活用術

UPDATE 2025.03.27

新生活KV2025.jpg

春は入学や入社・新学期など、新生活が始まる中で様々な新しい出会いが生まれる季節ですね。
新生活をよりスマートに楽しく、友だちとコミュニケーションをとる方法をご紹介していきます。

LINEのプロフィールを更新しよう

プロフィールを充実させて、コミュニケーションのきっかけを作ろう!

ステータスメッセージに所属を書こう

4月は学生さんなら新学期の始まりですね。
ステータスメッセージに新しいクラスやサークル名などを入力しませんか?
[ホーム]>[設定]>[プロフィール>[ステータスメッセージ]で設定できます。

newlifeprep_02.png

プロフィールの[デコ]機能を使うのもおすすめです。

手順

1.ホームタブの自分のアイコン、または名前をタップ。

2.プロフィール画面の[デコ]をタップ。

newlifeprep_03.png

3.スタンプや写真など、様々なデコ機能を使ってプロフィールをアップデートしましょう。

デコ① 背景

あらかじめ設定されたテーマをプロフィール背景に設定できます。

newlifeprep_04.png newlifeprep_05.png

デコ②

スタンプでプロフィール背景をデコレーションできます。ダウンロード済のLINEスタンプや元々入っているスタンプが使用可能です。

newlifeprep_06.png
※全てのダウンロード済のLINEスタンプが使用できる訳ではございません。

デコ③ウィジェット

「カウント」は特定の日から今日までの日数を表示することができます。記念日やイベントまでの日数をカウントダウンしたり、ダイエットを続けられた日数をカウントアップするなどして活用しましょう。

newlifeprep_07.png

他にも、SNSのリンクを貼り付けられる「SNSリンク」機能や、写真にフレームを付けて、プロフィール背景をコラージュできる「写真フレーム」があります。

newlifeprep_08.png newlifeprep_09.png

デコ④テキスト

文字のデザインやスタイルを選んで、好きな文章を打ち込むことができます。
ここに所属クラスやサークル名、お子さんがいるなら「◯◯のママ」と入れてもいいですね。

newlife2024_profile.gif

新しい友だちとLINEで繋がろう

環境が変わって、新たな出会いも増えてくる新生活のタイミングは、新しくできた友だちとLINE交換をしたり、サークルや部活などのグループに招待したりされたり、という機会が増えていくのではないでしょうか。そこで、QRコードやリンクを共有して簡単に友だち追加やグループへの招待ができる方法を紹介していきます。

友だちとLINE交換をする

LINEの友だち追加をするためには、いくつかの方法があります。まず、対面で会う友だちにはQRコードを読み取ってもらって、友だち追加をしてみましょう。また、オンライン上で、友だち追加をしたい場合は、リンクを共有して友だち追加をしてもらう方法がおすすめです。

リンクやQRコードで友だち追加する方法はこちら>

newlifeprep_01.png

グループを作る/招待する

LINEのグループでは、複数の友だちと同時にやり取りすることが可能です。仲良くなった同級生や同期、部活やサークルメンバーでLINEのグループを作ってみましょう。また、友だち追加と同様、QRコードやリンクを共有して、簡単にグループに招待・参加することができます。

グループに招待/参加する方法はこちら>

友だちとのトークで使える便利機能

LINEには、1対1のトークや複数人でのグループトークなど、様々な友だちとのトークシーンで使える便利な機能が多々あります。ここでは新生活で役に立つ3つの機能をご紹介をしていきます。

表示名を分かりやすく変更する

友だちが一気に増えてしまったりすると、誰がどのLINEアカウントか分からなくなってしまったり、探しにくくなってしまうことがあると思います。そんな時は分かりやすいように、友だちの表示名を変更してみましょう。

newlifeprep_11.png

※変更した名前は自分のLINE上でのみ表示され、相手に通知されることはありません。

日程調整機能でスケジュールの調整をする

友だちと遊びに行く際、サークルや同級生との飲み会などで参加者の日程を調整する際に便利なのが日程調整機能です。LINEのトーク上でアンケートをとり、簡単にスケジュールを決めることができます。

newlifeprep_05.png

メッセージにリアクションする

大人数のグループで発言したり、スタンプを送ったりすることに気が引けるときは、リアクションを使ってみましょう。メッセージや画像に対して、感情表現を表したアイコンで気軽にリアクションすることができるため便利です。

newlifeprep_06.png



素敵な春をお過ごしください♪

関連記事

LINE公式アカウントでLINEの
新機能や便利な使い方を発信中!

友だち追加