新登場の「LINE AI トークサジェスト」でLINEのトークを楽しもう!

UPDATE 2025.09.19

LINE AI トークサジェストは、LINEのトークをサポートする新機能です。

AIがあなたに代わって返信を考えたり、ピッタリなスタンプをオススメしたりすることで、便利で豊かなLINEのトーク体験を実現します。

「LINE AI トークサジェスト」の設定方法

1.[ホーム]タブ右上の[laicon__gear.png]をタップ。

talksuggest_set1_v2.png

2.設定カテゴリーから[LINE AI サービス]をタップし、[情報利用に関するポリシーへの同意]をONにする。

talksuggest_set2_v3.png

※利用規約などに同意した後、トークルームで[AI]アイコンを選択すると本機能を利用できます。

※ スタンプ提案機能を利用するためには、LINEアプリの[ホーム]>[設定]>[スタンプ]>[サジェスト表示]をオンにして、[言語]メニューから日本語を追加してください。

機能1:返信の提案

直前のトーク内容をAIが分析し、おすすめの返信案を生成してくれます。
※直前のトーク内容がAIの学習に利用されることはありません。

1.トーク画面下のメッセージ入力欄でAIアイコンをタップ。

talksuggest_aiicon.png

2.メッセージ入力欄下のメニューの中で「(返信を提案)suggest_reply_icon.jpg」を選択。
※画面下部のメッセージスタイルオプションを選択すると、メッセージスタイルの変更も可能。

talksuggest_reply2_v2.png

3.送信したいメッセージをタップし、メッセージ入力欄の送信アイコンをタップ。

talksuggest_reply3_v2.png

機能2:スタンプの提案

直前のトーク内容をAIが分析し、返信として適切なキーワードやそのキーワードに該当するスタンプをおすすめしてくれる機能です。
※ スタンプ提案機能を利用するためには、LINEホーム→設定→スタンプ→サジェスト表示をONに設定し、希望する言語を設定する必要があります。

1.トーク画面下のメッセージ入力欄でAIアイコンをタップ。

talksuggest_aiicon.png

2.メッセージ入力欄下のメニューの中で「(スタンプを提案)laicon__smile.png」を選択。

talksuggest_sticker2_v2.png

3.送信したいスタンプをタップし送信。

talksuggest_sticker3_v2.png

機能3:口調の変換

メッセージ入力欄に入力した文章を「誤字修正」「崩し敬語」「敬語」「硬い敬語」「タメ口」「ねこ語」「侍言葉」の7つに変換することができる機能です。

1.トーク画面下のメッセージ入力欄でAIアイコンをタップ。

talksuggest_aiicon.png

2.メッセージ入力欄下のメニューの中で「(口調を変換)change_tone_icon.jpg」を選択。

talksuggest_tone2_v2.png

3.変換したい口調オプションを選択し、メッセージ入力欄の送信アイコンをタップ。

talksuggest_tone3_v2.png
※300文字を超えると、変換機能をご利用できません。

機能4:AI検索

AIが最近のメッセージを分析して、役に立ちそうな検索文リストを提案します。

1.トーク画面下のメッセージ入力欄でAIアイコンをタップ。

talksuggest_aiicon.png

2.メッセージ入力欄下のメニューの中で「(AI検索)ai_search_icon.jpg」を選択。

talksuggest_search2.png

3.検索したい検索文をタップすると、LINE AIが検索結果を表示。

注意事項

サービス利用回数制限について

LINE AI トークサジェストでは、以下のように1日あたりの利用回数に制限があります。

  • 無料利用:3回
  • LYPプレミアム会員:10回
  • LINE AI サービス使い放題プラン会員:無制限


※利用回数は、返信を提案/スタンプを提案/口調を変換/LINE AIに質問を行った回数を合計します
例)無料利用で0時~24時の間に「返信を提案」を3回利用した後、「スタンプを提案」を利用しようとする場合、サービス利用が制限されます。

※LINE AI トークサジェスト利用時の注意事項に関する詳細は 利用規約 をご確認ください。

データの取り扱いについて

  • LINE AI トークサジェストは、過去のトーク内容を分析した上で最適な返信をおすすめするため、トークヒストリーの分析に同意した利用者に限りご利用可能です。
  • LINE AI トークサジェストのデータ取扱いに関する詳細は、以下の利用規約でご確認いただけます。

※トークヒストリーがAIの学習に利用されることはありません。

LINEで発生している問題を解決するための
サポートページもご覧ください

LINEサポートページを見る