新しいコミュニケーションを体験できるサービスLINE AIをご紹介!

UPDATE 2025.09.04

Top%20img.png

LINE AIは、友だちと話すようにメッセージをやりとりしたり、情報を収集したりできるサービスです。

LINE AIの開始方法

1.LINEの[ホーム]タブの[サービス]で[LINE AI]をタップ。

ai_start1_v4.jpgai_start1-2.jpg

2.利用規約に同意。(初回のみ)

ai_start2_v2.jpg

3.LINE AIに質問をしてみよう!

LINE%20AI_start_1.jpg

LINE AIの主要機能

質疑応答または会話

様々なキーワードを含む質問を送信すると、AIが学習した最新情報を基に自動で回答します。

1.質問を入力して送信。

carousel%202_1%20%28JP%29.jpg

2.LINE AIが回答。

carousel%202_2%20%28JP%29.jpg

画像分析による情報提供

分析したい画像を送信するとLINE AIが色んな情報を提供します。送信した画像に商品が含まれる場合、商品の種類、ブランド、使い方などに関する情報を回答します。

1.[+]ボタンをタップして送信する画像を選択。

carousel%203_1%20%28JP%29.jpg

2.LINE AIが画像を分析して情報を提供。

carousel%203_2%20%28JP%29.jpg

LINE AIがあなたの代わりに検索して、知りたい内容を分かりやすくまとめてくれます。

1.検索してほしい内容を入力して送信。

carousel%204_1%20%28JP%29.jpg

2.LINE AIが検索の結果を整理。

AI_image.jpg

画像を生成

生成したい画像の条件を入力して送信すると、LINE AIが条件に合った画像を生成します。生成した画像はダウンロードおよびシェアできます。

1.生成したい画像の条件を入力して送信。

carousel%205_1%20%28JP%29.jpg

2.その条件に合わせてLINE AIがイメージを自動生成。

carousel%205_2%20%28JP%29.jpg

画像の編集

画像を添付して、編集したい内容を送信すると、LINE AIが画像を編集してくれます。編集した画像は、ダウンロードおよびシェアできます。

1.[+]ボタンをタップして編集する画像を選択。

carousel%206_1%20%28JP%29.jpg

2. 編集してほしい内容を入力して送信。

carousel%206_2%20%28JP%29.jpg

3.LINE AIが送信された内容に合わせて画像を編集。

carousel%206_3%20%28JP%29.jpg

4.追加で編集してほしい場合、その内容を入力して送信。

carousel%206_4%20%28JP%29.jpg

質問の作成方法

質問例1

あなたは英語の先生です。単語の暗記が苦手な学生が英単語の試験で高得点を取るには、どのような勉強方法がよいか教えてください。

質問例2

あなたはヘルストレーナーです。2カ月以内に5kg痩せたい人におすすめする運動方法を教えてください。

質問例3

あなたは東京に住む新入社員です。食費が生活費全体の50%を超えています。毎月支出される食費を減らしたい場合、どのように食費を節約できるか教えてください。
  • LINE AIの立場や役割を設定してください。
    例:あなたは英語の先生です。
  • 質問の前提や条件を明記してください。
    例:単語の暗記が苦手な学生が
  • 質問の目的を書いてください。
    例:英単語の試験で高得点を取るには、
  • AIが回答するときの条件を含めてください。
    例:どのような勉強方法がよいか教えてください。

LINEの友だちにシェアする方法

LINE AIが生成した画像を友だちにシェア

AIImage_2-1.jpg

面白い回答や役立つ情報を友だちにシェア

AIImage_2-2.jpg

LINE AI利用時の注意事項

サービス利用回数制限について

LINE AIでは、以下のように1日あたりの利用回数に制限があります。

  • 無料利用:3回
  • LYPプレミアム会員:10回
  • LINE AI サービス使い放題プラン会員:無制限

※利用回数は、0時から24時の間でLINE AIにメッセージが送信された回数を合計します。

LINE AIのご利用に関する注意事項の詳細は、利用規約をご確認お願いいたします。

LINEで発生している問題を解決するための
サポートページもご覧ください

LINEサポートページを見る