2021年も残りわずかとなりました。大掃除や仕事に追われている方、すでにお休みに入ってゆっくり過ごしている方、様々な方がいると思いますが、いよいよ年の瀬という実感も出てくる時期ではないでしょうか。そこで今回は、年末だからこそ実践したいLINEの楽しみ方や活用術をご紹介していきたいと思います。
大晦日といえば、NHK紅白歌合戦を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。LINE NEWSでは、2021年12月31日(金)19時30分から放送される「第72回NHK紅白歌合戦」のスペシャルコンテンツを期間限定(12月31日19時30分~23時45分) で展開します。ほぼリアルタイムで、今誰が歌っていて、次は誰が登場するのかが分かるので、自分の好きなアーティストを見逃すこともありません。
また、LINE NEWSでは出場歌手が歌った楽曲の一部をダイジェスト形式で紹介していきますが、フル尺が見たいという方はNHKプラスへのリンクも掲載されているため、番組や好きなアーティストを見逃してしまった方も楽しむことができます。今年のNHK紅白歌合戦は、是非LINE NEWSと一緒に楽しんでみてください。
>2021年紅白歌合戦スペシャルコンテンツ
※本コンテンツは掲載を終了いたしました。
2021年に思い出に残っている写真はありますか?友だちと今年1年の思い出の写真を出しあって、アルバムにまとめてみてはいかがでしょうか。
友だちや家族、恋人との写真、または推しのアイドルの写真などでもいいかもしれません。
ぜひあなたの「2021年の思い出」のアルバムをこの機に作って、友だちと楽しんでみましょう。
年末は誰と一緒に過ごしますか?家族と一緒に過ごすという方、お友達や恋人と一緒に過ごすという方、もしくは仕事や何かしらの理由で一緒に過ごせないという方もいるかもしれません。そんなとき、LINEのビデオ通話なら離れていても気軽に顔を見ながら会話をすることができるので、リアルタイムで一緒に年越しをすることもできます。
また、グループビデオ通話の「みんなで見る」機能を利用して、除夜の鐘の映像をみんなで同時視聴することも可能です。YouTubeでは、有名寺院で除夜の鐘が打たれる様子をライブ配信しているチャンネルなどもあるので、実際に足を運ばなくても、離れている友だちや家族など一緒にオンライン年越しを楽しむこともできます。
家の大掃除とあわせてやっておきたいのがLINEの大掃除です。大量の未読の処理やキャッシュ削除、トーク履歴のバックアップなど、年明けからLINEを快適に使うためにやっておきたい6つをご紹介します。ぜひこの機会に試してみましょう。
>大掃除は家だけじゃない!?年末こそやりたい「LINEの大掃除」
この他にも、LINEでは今だけいつもよりポイントを増量して「ゆく年くる年ポイント祭り」も実施中です。ちょっとした時間を使って様々なミッションをこなすとLINEポイントがゲットできるキャンペーンが盛りだくさん!自分が楽しめるコンテンツを探して参加してみてください。
※スマートフォンでのみアクセスできます