以前の端末が
手元にある場合の
LINEを引き継ぐ方法

以前の端末でQRコードを表示し、新しい端末でスキャンすることで、今までよりも簡単にアカウントの引き継ぎが行えるようになりました。
このページでやり方をご確認ください。

事前に確認しよう

LINEのバージョンを最新にしよう

こちらをクリックしていただくか、QRコードを読み取ってアップデートしてください。

  • ※iOS端末をお使いの方は、App Storeに遷移します。
  • ※Android端末をお使いの方は、Google Play Storeに遷移します。
  • ※すでに最新バージョンをお使いの方は、
    アップデートの必要はございません。
LINE12.10バージョン未満では
QRコードを利用したかんたん引き継ぎは利用できません
  • ※LINE12.10未満のバージョンをお使いの方は最新バージョンにアップデートをお願い致します。
  • ※古い端末と新しい端末の双方を必ず最新バージョンにアップデートしてください。
  • ※LINEを最新バージョンにアップデートできない場合は、次の「OSバージョンを確認しよう」を参照してください。
  • ※何らかの理由でLINEを最新バージョンにアップデートできない場合は、こちらの引き継ぎ方法をご参照ください。
確認ポイント
  • LINEのバージョンは最新になっていますか?
現在のバージョンの確認方法

アクセス方法 [ホームタブ]>[設定]
[LINEについて]を開いてご確認ください

※さらに詳しい設定方法はこちら

  • ※画像内のバージョンは掲載時点での最新バージョンです

OSのバージョンを確認しよう

お使いの端末のOSバージョンを
ご確認ください。

・iOS 14以上
・Android 7以上

iOSアクセス方法 [設定]>[一般]>[情報]
[ソフトウェアバージョン]

Androidアクセス方法 [設定]>[システム]>[端末情報]
[Androidバージョン]

  • ※Android OSバージョンや機種によって、画面構成や
    設定項目が異なる場合があります。
以下のOSバージョンの端末は、LINE11.5バージョン以降のサポートを終了するため、アカウントの引き継ぎが利用できません。

・iOS 10未満
・Android 5未満

  • ※上記のOSバージョンをお使いの方は、
    端末の設定画面よりアップデートしてください。

  • <OSをアップデートできない場合は>
  • ※現時点でダウンロード済のLINEアプリは
    引き続きご利用いただけますが、
    一度端末から削除・アンインストールしてしまうと、
    再度ダウンロードすることができなくなります。
  • ※機種変更を予定されている場合、新しい端末がLINEの最新バージョンをダウンロードできる端末であれば、問題なく現在のアカウントを引き継ぐことができます。

トーク履歴をバックアップしよう

すべてのトーク履歴を引き継ぎたい場合、同じOS間であればトーク履歴のバックアップを行う必要があります。

※異なるOS間の引き継ぎや、バックアップを行わない場合でも直近14日間のトーク履歴を復元できます。

確認ポイント
  • トーク履歴のバックアップは最新の日付になっていますか?

設定画面

アクセス方法 [設定]>[トーク]>[トークのバックアップ]

  • ※Androidの場合はバックアップを取るGoogleアカウントを設定してください。
  • ※iOSの場合はiCloudの容量が足りているかを確認した上でバックアップを取ってください。

※バックアップの詳しい方法は
以下をご参照ください

トーク履歴のバックアップ方法

操作方法を動画で確認iPhoneの操作方法を動画で確認
Androidの操作方法を動画で確認

2分で完了!
LINEで今すぐチェック

LINEかんたんヘルプ

※LINE公式アカウントを友だち追加してご利用できます。


iPhoneからiPhoneで
アカウントを引き継ぐ場合

iPhoneからiPhoneにアカウントを引き継ぐ場合、iOSが提供しているクイックスタートを利用することもできます。

※クイックスタートの詳細はこちら

クイックスタートを利用した
引き継ぎ手順

01. 以前の端末と新しい端末を用意する
02. クイックスタートを行う
03. LINEを起動する
04. 「本人確認する」をタップする
05. 電話番号を入力する
06. SMSに届いた認証番号を入力する
07. パスワードを入力する

※クイックスタートを利用したLINEアカウントおよびトーク履歴の引き継ぎに関するお問い合わせはAppleサポートへご連絡ください。
※クイックスタートによる引き継ぎがうまくいかなかった場合でも、事前にLINEアプリ内でトーク履歴のバックアップをとっておくと、過去のトーク履歴の復元が可能です。復元方法はこちらの手順をご確認ください。



引き継ぎ完了!

お疲れ様でした!
これにてLINEの引き継ぎは完了です。
これからも登録情報をこまめにチェックしながら、LINEを安全にたのしく使ってくださいね!


不明点があった・うまく
いかなかった場合

お問い合わせ