Wear OS 搭載スマートウォッチに「LINE」をインストールすることで新着メッセージが見れたり、簡単なメッセージの返信ができます。ペアリングされたAndroid搭載スマートフォンが近くになくてもいつでもメッセージを確認することが出来るようになりました。スマートフォンの充電が切れてしまった時やちょっとした外出時に便利です。
※本機能は、LINE 12.3.0、Wear OS 3.0、Android 6.0以上で利用可能です。
※Apple Watchをお使いの方はこちらをご覧ください。
新着メッセージの通知をスマートウォッチで受け取ることができます。また、LINEを開くことでメッセージの全文やスタンプ、画像、音声データを見ることができます。
※通知が受け取れるのはペアリングされたスマートフォンが近くにある時のみです。
「定型文」「スタンプ(一部)」「音声メッセージ」「音声によるテキスト入力」のいずれかの方法で返信ができます。
※ペアリングされているスマートフォンの設定から好きな定型文を登録することができます。
あらかじめスマートフォン側のLINEアプリの設定で定型文を登録しておくことで、スムーズに返信ができます。
1.ペアリングされているスマートフォン内のLINEを立ち上げ、[設定]>[スマートウォッチ]をタップ。
2.[編集]をタップし、設定したいメッセージを編集。10個まで定型文を登録することができます。
友だち追加用のQRコードがスワイプですぐに表示されるので、スマートフォンが手元に無くても新しい友だちとの交流が図れます。
初回起動する際はログインが必要になります。
1.スマートフォンに「LINE」をインストール>[QRコードログイン]をタップ。QRコードを連携したいスマートフォンで読み取ります。
2.スマートフォンに送られてくるPINコードをスマートウォッチに入力します。(初回ログイン時のみ)